保護者の方へ ー 保護者の参加
2019年4月6日 改定

マンチェスター補習授業校は、通常授業活動および行事活動において保護者の参加協力を得て運営するものとする。

1. 通常授業日の当番(ヘルパー)
(1) 授業準備の補佐、構内での児童・生徒の安全確保、清掃と戸締り確認等のため、講師、及び運営委員メンバーを除く、全保護者での輪番制によりヘルパーを設定する。

(2) ヘルパーは、原則として3家族6名が受け持ち、少なくとも1家族は算数・数学受講者とする。

(3) ヘルパーの輪番は、事務局にて決定し、年間スケジュールにて保護者へ通知する。

(4) 当日は、指定された時間に集合し、ヘルパー日誌内の業務手順に基づき実施する。

(5) 止むを得ない理由により、指定日のヘルパーが担当できない場合は、他の保護者と相談し、交代して欠員が出ないようにする。又、交代した場合は、その旨事務局に連絡願います。

(6) ヘルパーの拘束時間は、国語のみ受講者は9:30~13:55(昼休み終了)まで、算数・数学受講者は、10:30~15:30(5時間目終了)までとする。
2. クラス委員
(1) 補習校行事運営の手伝い、及び個人懇談時の自習監督等のクラス運営補助の為、クラス委員を設定する。

(2) クラス委員は講師、事務局を除く全保護者から、運営委員又は事務局が各学年1家族を選定する。

(3) クラス委員の任期は4月の入学式後から翌年入学式までの1年とする。

(4) クラス委員の就任依頼は書面、又はe-mailにて連絡される。

(5) クラス委員の役割は以下の通り。

行事運営の手伝い
     事務局より、行事の運営手伝いとして書面または補習校だよりにて依頼。
     ①   運動会
     ②   学習発表会
     ③   入学式/修了式
     ④   その他

緊急時の講師の代行
     講師の急な欠勤で、補助教員の手配が間に合わない場合の講師代行。

自習監督
     個人懇談会での講師中座における児童生徒の自習監督。

図書整理
     図書の整理、ラベル貼りなどの作業協力。

クラス運営の手伝い
     随時、講師から直接連絡。
3. 運営委員
(1) 補習校運営を円滑におこなうことを目的に保護者のなかから運営委員を選出する。

(2) 各運営委員の選出は、運営委員長、事務局長が下記選考ルールに基づいて該当保護者と面談をおこない決定する。(以下の順で選定)
         ①   高学年の保護者
         ②   補習校への通学年数の長い保護者
         ③   運営委員の判断で選定された保護者
         ④   保護者総会、ヘルパー、各種行事への参加率の低い保護者
          ※   注:選定された保護者は、原則的にこれを辞退することはできない。

(3) ただし、以下の場合は候補者から除外される。
         原則的に直近3年間の経験者 (期中で補充選出された場合も役員経験者とする)
         ※   不足の場合は、この限りではない。

(4) 役職の振り当ては、運営委員で原案を作成したうえ、運営委員長、事務局長、本人とで調整する。

(5) 運営委員の承認、任期、権限、業務については、運営委員会規約に則る。
4. 行事における保護者の参加
保護者は、下記の各行事に積極的に参加し、運営に協力すること。
     ①   運動会:全員の係担当を原則とする。
     ②   遠足:講師から依頼による。
     ③   保護者総会 (臨時総会を含む):全員の出席を原則とする。
     ④   その他、運営委員会、講師からの依頼に基づく依頼